お客様の「だんだん出来てきた♪」みたいな、嬉しそうな顔を見るのは、やっぱりやりがいを感じます。
長島 えみ(入社3年目)
Q:【担当している仕事は?】
外構工事がメインで、フェンスを付けたりブロックを積んだりしています。あとは、植栽を植えたり、土間のデザインなど、いろいろやっています。
Q:【前職については?】
前の仕事は給食のおばちゃんです。
Q:【入社のきっかけは?】
給食センターで十年以上パートで働いていました。ただ、他の仕事を正社員で働きたいってなった時に、年齢的に働けるところがないっていう・・・そんな話しを社長にしたら「じゃあうちに来てみなよ」って誘って頂いて、働き始めました。
Q:【建設業を選んだ理由は?】
もともと負けず嫌いだから、女の人がいない業界で働いて「女でもできるんだぞ」っていうのを証明したかったからですね。そう思って決めました。
Q:【 働く前の不安は?】
「体力的に持つのか?」とか「重たいものを持てんのかな?」とか、その辺はやっぱ気になっていたというか、不安でした。でも、意外と大丈夫でした。
Q:【 実際に働いてみた感想】
やっぱり自分が仕事を覚えて、任されるようになると楽しいし、資格を活かした仕事をさせてもらえると楽しいですね。
Q:【 入社後に何の資格を取得したの?】
2級エクステリアプランナーを(会社の支援もあって)取らせていただきました。
Q:【 資格を活かした仕事について】
外構のデザインだったり、土間のデザイン変更を考えたりしています。あとは、植栽の置き方だったりとか、そういうところで資格が活きているのかなと感じますね。
Q:【職場の雰囲気は?】
職場の雰囲気はもう楽しいですね。もう楽しいの一言(笑)
Q:【やりがいを感じる瞬間は?】
お客様がだんだん出来上がっていく土間だったり、ブロックが積まれてフェンスが立っていったりを見て、「だんだん出来てきた♪」みたいな、嬉しそうな顔を見るのは、やっぱりやりがいを感じます。
Q:【今後の目標】
これからの目標はもっと出来ることを増やしたいですね。あとはもっとちゃんと、重機に乗れるようになりたいです。
Q:【今後にチャレンジしたいこと】
資格も必要なのがあれば取ってみたいし、新しいことにもチャレンジしてみたいなぁとは思ってはいます。
Q:【社長の応援】
社長がむしろ(資格を)取ってって言うので、いろいろと取っていきたいですね。
Q:【達建に向いてる人】
向いてる人は気長にできる人ですね。あとはやっぱり清潔感のある人です。
Q:【入社を迷っている人に一言】
もうめちゃくちゃ楽しい会社なんで、ぜひ!ぜひ!ぜひ!ぜひ!来てください!お待ちしております。
保険は目に見えない商品だったので、これからは形に残るものを作ったりできればなぁと思い、仕事を探していました。
鈴木 亜矢子(入社2年目)
Q:【担当している仕事は?】
今はいろんな作業を覚えています。トラックに乗って機材や重機を取りに行って、現場に持って行くとか、今はそういうことが多いです。
Q:【前職は?】
以前は保険の外交の仕事を8年ほどやっていました。
Q:【入社のきっかけは?】
保険は目に見えない商品だったので、これからは形に残るものを作ったりすることができればなぁと思い、仕事を探していました。
Q:【 入社の理由は?】
達建の求人票を見て女性も一人いらっしゃったので、ぜひ入社したいなと思いました。自分にできることは少ない、全く初めての業界なんですけど、色々と学べたらなぁと思って面接を受けたら、採用していただきました。
Q:【建設業を選んだ理由は?】
前から家の庭を自分なりに作っていました。やっぱり、お家ってその人にとって大きな買い物なので、そこで自分の作った何かが残せればなぁっていう思いで入社しました。
Q:【 達建に決めた理由は?】
やはり女性の方がひとり働いているっていうのが、とても大きかったです
Q:【 働く前の不安は?】
今までとは異業種なので、右も左も前も後ろもわからない状態で、もう不安しかなかったんです。でもやってみないと分からないっていうのがあったので、意を決して覚悟を決めました。
Q:【 実際に働いてみた感想】
職場の環境がすごく良いです。やっぱりこういう業界なので、怖い人とかが多いのかなってすごい思っていたんですけど、達建はそうではなくて。皆さん和気あいあいとしているので良かったです。あと、何か分からないことがあっても、とても聞きやすくて、すごく良かったなって思っています。
Q:【 やりがいを感じる瞬間は?】
やりがいを感じる瞬間は、社長に「ここまで一人でやってみて」と現場を任されたときですね。とてもやりがいを感じます。
Q:【 今後の目標】
人より物覚えが悪いので・・・ちょっとずつになっちゃうんですけど、どんどん自分ひとりでも現場を任せてもらえるようになりたいなって思っています。
Q:【 達建に向いてる人・向いてない人】
働いてみて思ったのが、やっぱり現場のご近所の方とかにお会いしてお話をすることもあるので、清潔感だったり身だしなみっていうのは、ちゃんとしてないといけないなぁと、すごく感じています。
Q:【 入社を迷っている人に一言】
私も異業種で入社したので、気になるところがあったら躊躇せず、飛び込んでみるのも良いのかなって、すごく思います。


お問い合わせ
ご質問やご依頼などお気軽にお問い合わせください